【公式】真室川きのこ本舗|特選別 原木なめこ 中開き 1kg | 真室川きのこ本舗

現在は、在庫切れのため注文いただけません。

【天然なめこに匹敵する!こだわりの原木なめこ】

肉厚でぬめりが強く、ひと口で広がる絶妙な食感が特徴の「原木なめこ」。こだわりの栽培方法で育てた原木なめこは、 自然の山の中で静かに育ち、優れた種菌を打ち込んだ後は、人の手を加えず、天然なめこのように自然な環境で発生します。

そのため、風味や食感はまさに天然ものそのもの!毎日の食卓に、贅沢な味わいをお届けします。

【発送について】

「原木なめこ」の生育状況によっては、発送までに1週間前後かかる場合がございます。 また、新鮮さを保つため、「原木なめこ」は他の商品との同梱発送はできません。

当店では収穫日の当日に新鮮な「原木なめこ」を発送いたしますので、届いたその日から新鮮な味わいをお楽しみいただけます。

【嬉しい特典】

当店の商品はすべて、代引き手数料が無料です! お買い物がもっと便利でお得に。自然の恵みをたっぷりと感じられる「原木なめこ」を、この機会にぜひお試しください。

原木なめこ 中開き 1kg

販売価格:
4,100円(税込み)

数量

在庫切れのため注文いただけません。
カテゴリー
原木なめこ
注文数制限
1 ~ 1

原木なめこの美味しさをそのままに!
冷凍保存でいつでも新鮮な味わいを!

原木なめこの風味と食感を長く楽しむための保存方法をご紹介します。正しい保存方法を知れば、いつでも最高の美味しさをお楽しみいただけます。

【冷蔵保存】
新鮮な原木なめこは生ものですので、できるだけ早めにお召し上がりください。

【冷凍保存】
冷凍することで、美味しさを長期間キープできます!保存前に簡単な下処理を行うだけで、解凍後も原木なめこの独特の風味と食感をしっかり楽しめます。

【下処理方法】
①洗う前に石づきをハサミで切り取る
→ ハサミを使って根元部分を取り除きます。

②ぬるま湯で汚れを浮かす
→ なめこを30分程度ぬるま湯に浸けて軽くかき混ぜると、汚れが離れ、ヌメリも増してきます。
→ 乾燥しているなめこは、1時間~2時間程度ぬるま湯に浸してください。

③水洗い
→ 最後にきれいな水で洗い流し、ツヤツヤのなめこに仕上げます。

【美味しい調理方法】
冷凍後はそのまま調理するのがオススメ!

①自然解凍はNG!
→ 解凍すると細胞が壊れ、風味や食感が落ちてしまいます。

②凍ったまま調理
→ 沸騰したお湯に凍ったまま直接投入すれば、手軽に原木なめこの美味しさを楽しめます!

忙しい日でも手間なく調理できるのが冷凍保存の魅力。凍ったままお鍋やお味噌汁、炒め物に使えば、原木ならではの豊かな風味がそのまま味わえます!

ぜひ、原木なめこの本格的な味わいをご家庭でお試しください!
「天然」と「原木」にこだわった
厳選きのこ通販専門店


山形県最上郡真室川町大字新町776-32
TEL 0233-62-4441 FAX 0233-62-3373
E-mail shop@e-kinoko.jp

SHOPPING GUIDE

電話注文原則代金引換お問い合わせ・FAX注文フォーム